この記事で解決できる悩み
今回は、マイクラのゲームルール「gamerule」コマンドを一覧で紹介します。
また、統合版とJava版どちらも紹介しているので、使いたいゲームルールコマンドがすぐに見つかります。
本記事を読めば、ゲームルールコマンドをコピーペーストするだけで、コマンドが実行できますよ!
コマンド一覧を知りたい方は、「チートコマンド一覧」の記事もご覧ください!
あわせて読みたい


【マイクラ】チートコマンド一覧!統合版で便利な27個を紹介【minecraft】
この記事で解決できる悩み マイクラ統合版のチートコマンド一覧は? マイクラ統合版のコマンドの具体例は? マイクラ統合版のチートコマンドの設定は? マイクラ統合版...
目次
リンク
【マイクラ統合版】ゲームルール「gamerule」コマンド一覧
マイクラ統合版で利用できるゲームルール「gamerule」コマンドを一覧で載せています。
コマンドをコピー&ペーストしてそのままお使いください。
スクロールできます
| コマンド | 内容 |
|---|---|
| /gamerule commandBlocksEnabled true | コマンドブロックを有効にする |
| /gamerule commandBlocksEnabled false | コマンドブロックを無効にする |
| /gamerule commandBlockOutput true | コマンドブロックのログを表示 |
| /gamerule commandBlockOutput false | コマンドブロックのログを非表示 |
| /gamerule doDaylightCycle true | 昼夜のサイクルあり |
| /gamerule doDaylightCycle false | 昼夜のサイクルなし |
| /gamerule doEntityDrops true | モブ以外のエンティティがアイテムを落とす |
| /gamerule doEntityDrops false | モブ以外のエンティティがアイテムを落とさない |
| /gamerule doFireTick true | 炎が燃え広がり |
| /gamerule doFireTick false | 炎が燃え広がらない |
| /gamerule doImmediateRespawn true | ゲームオーバー画面をスキップできる |
| /gamerule doImmediateRespawn false | ゲームオーバー画面が表示される |
| /gamerule doInsomnia true | ファントムがスポーンする |
| /gamerule doInsomnia false | ファントムがスポーンしない |
| /gamerule doMobLoot true | モブがアイテムや経験値をドロップする |
| /gamerule doMobLoot false | モブがアイテムや経験値をドロップしない |
| /gamerule doMobSpawning true | モブがスポーンする |
| /gamerule doMobSpawning false | モブがスポーンしない |
| /gamerule doTileDrops true | ブロックが破壊したときにアイテムがドロップする |
| /gamerule doTileDrops false | ブロックが破壊したときにアイテムがドロップしない |
| /gamerule doWeatherCycle true | 天気が変動する |
| /gamerule doWeatherCycle false | 天気が変動しない |
| /gamerule drowningDamage true | 溺れるダメージあり |
| /gamerule drowningDamage false | 溺れるダメージなし |
| /gamerule fallDamage true | 落下ダメージあり |
| /gamerule fallDamage false | 落下ダメージなし |
| /gamerule fireDamage true | 炎上(炎や溶岩など)ダメージあり |
| /gamerule fireDamage false | 炎上(炎や溶岩など)ダメージなし |
| /gamerule freezeDamage true | 粉雪に埋もれたときのダメージあり |
| /gamerule freezeDamage false | 粉雪に埋もれたときのダメージなし |
| /gamerule functionCommandLimit 10000 | /functionコマンドで一度に実行できる回数の上限 |
| /gamerule keepInventory true | 死亡時にインベントリ内のアイテムをおとさない |
| /gamerule keepInventory false | 死亡時にインベントリ内のアイテムをおとす |
| /gamerule maxCommandChainLength 65536 | 連続で実行できるコマンドの数 |
| /gamerule maxCommandForkCount true | コマンドで作成できる文脈の数 |
| /gamerule mobGriefing true | モブがブロックを破壊したりアイテムを拾ったりできる |
| /gamerule mobGriefing false | モブがブロックを破壊したりアイテムを拾ったりできない |
| /gamerule naturalRegeneration true | 体力を自然回復する |
| /gamerule naturalRegeneration false | 体力を自然回復しない |
| /gamerule pvp true | 他のプレイヤーにダメージを与えられる |
| /gamerule pvp false | 他のプレイヤーにダメージを与えられない |
| /gamerule randomTickSpeed 300 | 成長速度を最大にする |
| /gamerule respawnBlocksExplode true | ベッドやリスポーンアンカーがネザーで爆発する |
| /gamerule respawnBlocksExplode false | ベッドやリスポーンアンカーがネザーで爆発しない |
| /gamerule sendCommandFeedback true | コマンドのログをチャット欄に表示する |
| /gamerule sendCommandFeedback false | コマンドのログをチャット欄に表示しない |
| /gamerule showCoordinates true | 座標を表示する |
| /gamerule showCoordinates false | 座標を表示しない |
| /gamerule showDeathMessages true | 死亡時にチャット欄に死亡メッセージを表示する |
| /gamerule showDeathMessages false | 死亡時にチャット欄に死亡メッセージを表示しない |
| /gamerule showTags true | 「設置可能」や「破壊可能」、アイテムのロック状態が表示される |
| /gamerule showTags false | 「設置可能」や「破壊可能」、アイテムのロック状態が表示されない |
| /gamerule spawnRadius 5 | 初期スポーン地点の範囲を、ワールドのスポーン地点からの5に指定 |
| /gamerule tntExplodes true | TNTが着火して爆発する |
| /gamerule tntExplodes false | TNTが着火して爆発しない |
【マイクラJava版】ゲームルール「gamerule」コマンド一覧
マイクラJava版で利用できるゲームルール「gamerule」コマンドを一覧で載せています。
コマンドをコピー&ペーストしてそのままお使いください。
スクロールできます
| コマンド | 内容 |
|---|---|
| /gamerule announceAdvancements true | 進捗の達成の通知あり |
| /gamerule announceAdvancements false | 進捗の達成の通知なし |
| /gamerule blockExplosionDropDecay true | ベッドなどの爆発でドロップしたアイテムが全く消滅しない |
| /gamerule blockExplosionDropDecay false | ベッドなどの爆発で爆発地点から距離に応じてランダムに消滅する |
| /gamerule commandBlockOutput true | コマンドブロックのログを表示 |
| /gamerule commandBlockOutput false | コマンドブロックのログを非表示 |
| /gamerule commandModificationBlockLimit 32768 | コマンド1回で編集できるブロックの最大数(fillやclone) |
| /gamerule disableElytraMovementCheck true | エリトラの速度チェックを無効化する |
| /gamerule disableElytraMovementCheck false | エリトラの速度チェックを無効化しない |
| /gamerule disableRaids true | 襲撃を無効にする |
| /gamerule disableRaids false | 襲撃あり |
| /gamerule doDaylightCycle true | 昼夜のサイクルあり |
| /gamerule doDaylightCycle false | 昼夜のサイクルなし |
| /gamerule doEntityDrops true | モブ以外のエンティティがアイテムを落とす |
| /gamerule doEntityDrops false | モブ以外のエンティティがアイテムを落とさない |
| /gamerule doFireTick true | 炎が燃え広がり |
| /gamerule doFireTick false | 炎が燃え広がらない |
| /gamerule doImmediateRespawn true | ゲームオーバー画面をスキップできる |
| /gamerule doImmediateRespawn false | ゲームオーバー画面が表示される |
| /gamerule doInsomnia true | ファントムがスポーンする |
| /gamerule doInsomnia false | ファントムがスポーンしない |
| /gamerule doLimitedCrafting true | ロックを解除したレシピのみ作成できる |
| /gamerule doLimitedCrafting false | ロックを解除関係なくレシピを作成できる |
| /gamerule doMobLoot true | モブがアイテムや経験値をドロップする |
| /gamerule doMobLoot false | モブがアイテムや経験値をドロップしない |
| /gamerule doMobSpawning true | モブがスポーンする |
| /gamerule doMobSpawning false | モブがスポーンしない |
| /gamerule doPatrolSpawning true | 略奪隊がスポーンする |
| /gamerule doPatrolSpawning false | 略奪隊スポーンしない |
| /gamerule doTileDrops true | ブロックが破壊したときにアイテムがドロップする |
| /gamerule doTileDrops false | ブロックが破壊したときにアイテムがドロップしない |
| /gamerule doTraderSpawning true | 行商人がスポーンする |
| /gamerule doTraderSpawning false | 行商人がスポーンしない |
| /gamerule doVinesSpread true | ツタが成長する |
| /gamerule doVinesSpread false | ツタが成長しない |
| /gamerule doWardenSpawning true | ウォーデンがスポーンする |
| /gamerule doWardenSpawning false | ウォーデンがスポーンしない |
| /gamerule doWeatherCycle true | 天気が変動する |
| /gamerule doWeatherCycle false | 天気が変動しない |
| /gamerule drowningDamage true | 溺れるダメージあり |
| /gamerule drowningDamage false | 溺れるダメージなし |
| /gamerule enderPearlsVanishOnDeath true | 投げたエンダーパールが消滅する |
| /gamerule enderPearlsVanishOnDeath false | 投げたエンダーパールが消滅しない |
| /gamerule fallDamage true | 落下ダメージあり |
| /gamerule fallDamage false | 落下ダメージなし |
| /gamerule fireDamage true | 炎上(炎や溶岩など)ダメージあり |
| /gamerule fireDamage false | 炎上(炎や溶岩など)ダメージなし |
| /gamerule forgiveDeadPlayers true | 敵対した中立的モブから敵対状態を解除する(プレイヤー死亡時) |
| /gamerule forgiveDeadPlayers false | 敵対した中立的モブから敵対状態を解除しない(プレイヤー死亡時) |
| /gamerule freezeDamage true | 粉雪に埋もれたときのダメージあり |
| /gamerule freezeDamage false | 粉雪に埋もれたときのダメージなし |
| /gamerule globalSoundEvents true | サウンドイベントが発生するとサウンドが聞こえる |
| /gamerule globalSoundEvents false | サウンドイベントが発生するとサウンドが聞こえない |
| /gamerule keepInventory true | 死亡時にインベントリ内のアイテムをおとさない |
| /gamerule keepInventory false | 死亡時にインベントリ内のアイテムをおとす |
| /gamerule lavaSourceConversion true | 溶岩源の間にある溶岩流が溶岩源に変化する |
| /gamerule lavaSourceConversion false | 溶岩源の間にある溶岩流が溶岩源に変化しない |
| /gamerule logAdminCommands true | サーバーログに管理コマンドを記録する |
| /gamerule logAdminCommands false | サーバーログに管理コマンドを記録しない |
| /gamerule maxCommandChainLength 65536 | 連続で実行できるコマンドの数 |
| /gamerule maxCommandForkCount true | コマンドで作成できる文脈の数 |
| /gamerule maxEntityCramming 24 | 重なり合えるエンティティの最大数 |
| /gamerule mobExplosionDropDecay true | モブからの爆発でドロップしたアイテムが消滅しない |
| /gamerule mobExplosionDropDecay false | モブからの爆発でドロップしたアイテムが 爆発地点から距離に応じてランダムに消滅する |
| /gamerule mobGriefing true | モブがブロックを破壊したりアイテムを拾ったりできる |
| /gamerule mobGriefing false | モブがブロックを破壊したりアイテムを拾ったりできない |
| /gamerule naturalRegeneration true | 体力を自然回復する |
| /gamerule naturalRegeneration false | 体力を自然回復しない |
| /gamerule playersNetherPortalCreativeDelay 1 | ネザーポータルの移動待ち時間(クリエイティブモード) |
| /gamerule playersNetherPortalDefaultDelay 80 | ネザーポータルの移動待ち時間(クリエイティブモード以外) |
| /gamerule playersSleepingPercentage 0 | 夜をスキップできる |
| /gamerule projectilesCanBreakBlocks true | 発射物で破壊可能なブロックが破壊される (コーラスフラワー・鍾乳石・飾り壺など) |
| /gamerule projectilesCanBreakBlocks false | 発射物で破壊可能なブロックが破壊されない (コーラスフラワー・鍾乳石・飾り壺など) |
| /gamerule randomTickSpeed 300 | 成長速度を最大にする |
| /gamerule reducedDebugInfo true | デバックの一部の情報を表示する |
| /gamerule reducedDebugInfo false | デバック情報を表示する |
| /gamerule sendCommandFeedback true | コマンドのログをチャット欄に表示する |
| /gamerule sendCommandFeedback false | コマンドのログをチャット欄に表示しない |
| /gamerule showDeathMessages true | 死亡時にチャット欄に死亡メッセージを表示する |
| /gamerule showDeathMessages false | 死亡時にチャット欄に死亡メッセージを表示しない |
| /gamerule snowAccumulationHeight 1 | 雪が積もる層の最大数 |
| /gamerule spawnRadius 5 | 初期スポーン地点の範囲を、ワールドのスポーン地点からの5に指定 |
| /gamerule spectatorsGenerateChunks true | スペクテイターモードでプレイヤー周りのチャンク生成をする |
| /gamerule spectatorsGenerateChunks false | スペクテイターモードでプレイヤー周りのチャンク生成をしない |
| /gamerule tntExplosionDropDecay true | TNTの爆発でドロップしたアイテムが全く消滅しない |
| /gamerule tntExplosionDropDecay false | TNTの爆発で爆発地点から距離に応じてランダムに消滅する |
| /gamerule universalAnger true | 中立的モブに攻撃を加えると、近くのプレイヤーも敵対の対象となる |
| /gamerule universalAnger false | 中立的モブに攻撃を加えても、近くのプレイヤーは敵対の対象とならない |
| /gamerule waterSourceConversion true | 水源の間にある水流が水源に変化する |
| /gamerule waterSourceConversion false | 水源の間にある水流が水源に変化しない |
【マイクラ】ゲームルール「gamerule」コマンドの使い方
昼夜サイクルを止めるコマンド「/gamerule doDaylightCycle false」を動画にしています。
このコマンドを実行するまで太陽が動いていますが、コマンドを実行すると太陽が動かなくなります!
時間帯を変更しても、変更した時間で固定されます。
昼間を継続させたい場合には、便利なコマンドです。
リンク
マイクラでゲームルール「gamerule」コマンドを使ってみよう!
今回は、マイクラの「gamerule」コマンドを一覧で紹介しました。
まとめ
- ゲームルール「gamerule」コマンドを使うと自由な設定ができる
- ゲームルール「gamerule」コマンドは「/gamerule ゲームルール true(false)」
リンク
