マイクラ

【マイクラ】一瞬で経験値が増える「xp」コマンドの使い方!

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

マイクラ君

マイクラ歴5年の僕が上記の悩みを解決します!

今回は、経験値が増える「xp」コマンドの使い方を紹介します。

また、スイッチ(レバー)をオンにすると経験値を獲得できるコマンドブロックの作り方も解説しています。

本記事を読めば、いつでも「xp」コマンドで経験値が増やせるので、エンチャントがしやすくなりますよ!

ゲームのオンライン家庭教師『ゲムトレ』

ゲームのオンライン家庭教師『ゲムトレ』は、実力あるゲームトレーナーがオンラインでゲームを教えてくれるサービスです。

PCゲーム、スマホゲーム、家庭用ゲームなど幅広く対応しており、マイクラはもちろんフォートナイトも教えてもらえます。

生徒に合わせた完全オーダーメイドでプログラムを組むので、安心してトレーニングできますよ!

マイクラを教えてもらえる!

ゲムトレ体験会の申込みをする

通園・通学で使える「マイクラグッズ」、持っておくとかわいい「マイクラのぬいぐるみ」も紹介しているので、ぜひご覧ください。

【マイクラ】経験値が増える「xp」コマンドとは?

「xp」コマンドは、指定した対象に対して経験値を増やしたり減らしたりできます。

経験値の数値を指定して増加させることやレベルを指定して付与することも可能です。

経験値はエンチャントや修理などに使用されます。

頻繁にエンチャントする方にとっては「xp」コマンドは役に立つでしょう。

【マイクラ統合版】経験値が増える「xp」コマンドの使い方

マイクラ統合版で経験値が増やせる「xp」コマンドを使い方を解説します。

経験値を与える「xp」コマンドの基本構文は以下のとおりです。

「xp」コマンドの基本構文

/xp 数値(経験値) 対象

STEP1.チャット画面を開いて「xp」コマンドを入力

コマンドを入力するためのチャットを開きます。

プレイヤーに100の経験値を与える「xp」コマンドを入力します。

経験値を与える「xp」コマンド

/xp 100 @s

STEP2.「xp」コマンドを実行して経験値が増加

「xp」コマンドを実行すると、プレイヤーの経験値が増加してレベルが上がります。

【マイクラJava版】経験値が増える「xp」コマンドの使い方

マイクラJava版で経験値が増やせる「xp」コマンドを使い方を解説します。

経験値を与える「xp」コマンドの基本構文は以下のとおりです。統合版と違うので気をつけましょう。

「xp」コマンドの基本構文

/xp add 対象 数値(経験値)

STEP1.チャット画面を開いて「xp」コマンドを入力

コマンドを入力するためのチャットを開きます。

プレイヤーに100の経験値を与える「xp」コマンドを入力します。

経験値を与える「xp」コマンド

/xp add @s 100 points

STEP2.「xp」コマンドを実行して経験値が増加

「xp」コマンドを実行すると、プレイヤーの経験値が増加してレベルが上がります。

【マイクラ統合版】レベルUPもできる「xp」コマンドの使い方

マイクラ統合版でレベルUPができる「xp」コマンドを使い方を解説します。

「xp」コマンドでレベルを与える基本構文は以下のとおりです。

「xp」コマンドの基本構文

/xp 数値L 対象

STEP1.チャット画面を開いて「xp」コマンドを入力

コマンドを入力するためのチャットを開きます。

プレイヤーが10レベルUPする「xp」コマンドを入力します。

10レベルUPする「xp」コマンド

/xp 10L @s

STEP2.「xp」コマンドを実行してレベルが上昇

「xp」コマンドを実行すると、プレイヤーのレベルが上がります。

【マイクラJava版】レベルUPもできる「xp」コマンドの使い方

マイクラJava版でレベルUPができる「xp」コマンドを使い方を解説します。

STEP1.チャット画面を開いて「xp」コマンドを入力

コマンドを入力するためのチャットを開きます。

プレイヤーが20レベルUPする「xp」コマンドを入力します。

10レベルUPする「xp」コマンド

/xp add @s 20 levels

STEP2.「xp」コマンドを実行してレベルが上昇

「xp」コマンドを実行すると、プレイヤーのレベルが20上昇します。

【マイクラJava版】「xp」コマンドで経験値を操作する2つのモード

「xp」コマンドで経験値を操作する2つのモードを紹介します。

①経験値の値を確認できる「/xp query」

「/xp query」コマンドを利用するとレベルや経験値が確認できます。

経験値を確認する「xp」コマンド

/xp query @s points

特定の値にできる「/xp set」

「/xp set」コマンドを使うと指定した値に変更できます。

経験値レベル99する「xp」コマンド

/xp set @s 99 levels

【マイクラ】1クリックで経験値が増えるコマンドブロックの作り方

1クリックで経験値が増やせるコマンドブロックの作り方を解説します。

コマンドブロックは、クリエイティブモードのみ設定が可能です。

ここでは統合版を例に説明します。

STEP1.コマンドブロックを入手

「give」コマンドを利用して、コマンドブロックを手に入れます。

コマンドブロックを入手するコマンドは以下のとおりです。

コマンドブロックの入手コマンド

/give @s command_block

コマンドを実行すると、コマンドブロックを入手できます。

STEP2.コマンドブロックの設定

コマンドブロックを置いて、ブロックの種類や条件を設定します。

コマンドブロックの設定をします。

コマンドブロックの設定

ブロックの種類:「インパルス」

条件:「無条件」

レッドストーン:「動力が必要」

STEP3.「xp」コマンドを入力する

「コマンド入力」の欄にコマンドを入力します。

コマンドブロックが作動すると、プレイヤーのレベルが10増えるコマンドが実行されます。

STEP4.レバーの取り付け

コマンドブロックにレバーを取り付けます。

レバーをアイテムから入手します。

レバーを手に持って、しゃがみながらコマンドブロックに取り付けます。

STEP5.経験値が増えるコマンドブロックの完成

コマンドブロックに取り付けたレバーを作動させると、コマンドが実行されます。

レバーを動かすたびにレベルが10上がります。

コマンドブロックにコマンドを設定しておくと、コマンドを毎回入力する必要がないので便利ですよ!

マイクラの「xp」コマンドで経験値を増やしてエンチャントに利用しよう!

今回は、経験値が増える「xp」コマンドの使い方を紹介しました。

本記事のまとめ

  • 経験値が増やせる統合版「xp」コマンドの基本構文は「/xp 数値 対象」
  • 経験値が増やせるJava版「xp」コマンドの基本構文は「/xp add 対象 数値 levels」「/xp add 対象 数値 points」
  • 経験値はエンチャントや修理の時に使用する
マイクラ君

「xp」コマンドで経験値を増やせば、エンチャントがしやすくなりますよ!

マイクラッチでプログラミング学習ができる「デジタネ」

ゲームのオンライン家庭教師『ゲムトレ』は、自宅で楽しく学べるオンラインスクールです。

マインクラフトやディズニー、Roblox、Scratchなど教材も多く、学年・レベルに合わせてお好きなコースが選択可能。ミッションが100以上も用意されており、将来の職業にもつながるプログラミングのスキルが身につきます。

今なら期間限定で14日間の無料体験ができ、年間プランも月額3,980円とプログラミング教室の中では安価ですよ。

マイクラを教えてもらえる!

デジタネの無料体験をはじめる

通園・通学で使える「マイクラの通園・通学グッズ」、持っておくとかわいい「マイクラのぬいぐるみ」もまとめているので、ぜひご覧ください。

マイクラのさまざまなコマンドにも挑戦してみてくださいね!

コマンド一覧

マイクラでプログラミング学習ができる『QUREO(キュレオ)』



マイクラでプログラミング学習ができる「QUREO(キュレオ)」は、自宅の近くで受講ができるプログラミング教室です。

「教育版マインクラフト」を使用して、QUREO(キュレオ)のオリジナル教材を学習できます。

「プログラミング能力検定」のレベル1〜4に準拠しているので、日々の授業が検定対策にもつながり、大学入学共通テストで導入される「情報」の対策にもなります。

教室数は全国で2,900教室以上なので、プログラミングを習いたい方はお近に教室があるか問い合わせしてみましょう!

マイクラでプログラミング学習

自宅近くのQUREO(キュレオ)を探す

-マイクラ