コマンド

【マイクラ】コマンドで天気を設定する方法は?天気の固定も紹介!

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

マイクラ君

マイクラ歴5年の僕が上記の悩みを解決します!

今回は、マイクラのコマンドで天気を設定する方法を紹介します。

また、天気を固定する方法や天気を操作できるコマンドブロックの作り方も解説しています。

本記事を読めば、初心者でも簡単にコマンドで天気を変更できますよ!

ゲームのオンライン家庭教師『ゲムトレ』

ゲームのオンライン家庭教師『ゲムトレ』は、実力あるゲームトレーナーがオンラインでゲームを教えてくれるサービスです。

PCゲーム、スマホゲーム、家庭用ゲームなど幅広く対応しており、マイクラはもちろんフォートナイトも教えてもらえます。

生徒に合わせた完全オーダーメイドでプログラムを組むので、安心してトレーニングできますよ!

マイクラを教えてもらえる!

ゲムトレ体験会の申込みをする

通園・通学で使える「マイクラグッズ」、持っておくとかわいい「マイクラのぬいぐるみ」も紹介しているので、ぜひご覧ください。

【マイクラ】コマンドで天気を設定する方法

マイクラのコマンドで天気を設定する方法を紹介します。

  • 天気を晴れにする方法
  • 天気を雨にする方法
  • 天気を雷雨にする方法
  • 天気を雪にする方法

1:天気を晴れにする方法

天気を晴れにするコマンドは、以下のとおりです。

天気を晴れにするコマンド

/weather clear

2:天気を雨にする方法

天気を雨にするコマンドは、以下のとおりです。

天気を雨にするコマンド

/weather rain

3:天気を雷雨にする方法

天気を雷雨にするコマンドは、以下のとおりです。

天気を雷雨にするコマンド

/weather thunder

4:現在の天気を知る方法

現在の天気を確認するコマンドは、以下のとおりです。

天気を確認するコマンド

/weather query

5:天気を雪にする方法

天気をコマンドで雪にする場合、雪の降る地帯(バイオーム)に行き、天気を雨にするコマンドを入力すると雪に変わります。

雪の降る地帯(バイオーム)の座標を「locate」コマンドで調べます。(ここでは寒いタイガのバイオーム)

バイオームの座標を調べるコマンド

/locate biome cold_taiga

寒いタイガの地域へ「tp」コマンドでテレポートします。

テレポートするコマンド

/tp 428 64 306

天気を雨(雪)にするコマンドを入力すると、天気が雪になる

天気を雨(雪)にするコマンド

/weather rain

他のバイオームについてはこちらの記事を参考にしてみてください。

【マイクラ】コマンドで天気の時間を設定する方法

コマンドで天気の時間を設定する場合、コマンドの天候の後に時間を入力します。

天気の時間を設定するコマンド例

5秒間天気を雨にするコマンド

/weather rain 100

5秒経過すると元の天気に戻ります。

数値の部分(ここでは100の部分)はティックで表します。ティックは20で1秒になるので、100だと5秒になります。

時間について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

【マイクラ】コマンドで天気を切り替える方法

コマンドで天気を切り替えるコマンドは以下のとおりです。

天気を切り替えるコマンド

/toggledownfall

雨の場合は晴れになり、晴れの場合は雨や雷雨になります。

【マイクラ】コマンドで天気を固定する方法

コマンドで天気を固定するコマンドは以下のとおりです。

天気を固定するコマンド

/gamerule doWeatherCycle false

これで晴れの天気が固定されます。

雨の天気に固定したい場合は、一旦雨の状態にして「/gamerule doWeatherCycle false」コマンドを実行すると雨に固定されます。

【マイクラ】天気を操作できるコマンドブロックの作り方

天気を操作できるコマンドブロックの作り方を紹介します。

  • 晴れにできるコマンドブロック
  • 雨にできるコマンドブロック
  • 雷雨にできるコマンドブロック

コマンドブロックは「give」コマンドで入手します。コマンドは以下のとおりです。

コマンドブロックの入手コマンド

/give @s command_block

1:晴れににできるコマンドブロック

コマンドブロックを置いて、「置くボタン」で設定画面を開きます。

コマンドブロックの設定とコマンドは以下のとおりです。

レバーを設置して、晴れにできるコマンドブロックの完成です。

2:雨にできるコマンドブロック

コマンドブロックを置いて、「置くボタン」で設定画面を開きます。

コマンドブロックの設定とコマンドは以下のとおりです。

レバーを設置して、雨にできるコマンドブロックの完成です。

3:雷雨にできるコマンドブロック

コマンドブロックを置いて、「置くボタン」で設定画面を開きます。

コマンドブロックの設定とコマンドは以下のとおりです。

レバーを設置して、雷雨にできるコマンドブロックの完成です。

【マイクラ】天気と時間を設定するコマンドブロックの作り方

天気と時間を設定するコマンドブロックの作り方を紹介します。

ここではコマンドブロックを2つつなげて、レバーも設置しておきます。

コマンドブロック面にある表示のとがっている方向を合わせておきます。

時間を朝にして天気が晴れになるコマンドブロック

コマンドブロックの設定とコマンドは以下のとおりです。

1つ目のコマンドブロック

2つ目のコマンドブロック

レバーを設置して、時間を朝にして天気が晴れになるコマンドブロックの完成です。

時間を夜にして天気が雨になるコマンドブロック

コマンドブロックの設定とコマンドは以下のとおりです。

1つ目のコマンドブロック

2つ目のコマンドブロック

レバーを設置して、時間を夜にして天気が雨になるコマンドブロックの完成です。

マイクラのコマンドで天気を操作できるようになろう!

今回は、マイクラのコマンドで天気を設定する方法を紹介しました。

本記事のまとめ

  • 天気を晴れにするコマンドは「/weather clear」
  • 天気を雨にするコマンドは「/weather rain」
  • 天気を雷雨にするコマンドは「/weather thunder」
  • 天気を切り替えるコマンドは「/toggledownfall」
  • 天気を固定させるコマンドは「/gamerule doWeatherCycle false」
マイクラ君

「weather」コマンドで簡単に天気を変更できるので、時間が経過するのを待たなくても良くなりますよ!

マイクラのさまざまなコマンドにも挑戦してみてくださいね!

コマンド一覧

通園・通学で使える「マイクラの通園・通学グッズ」、持っておくとかわいい「マイクラのぬいぐるみ」もまとめているので、ぜひご覧ください。

-コマンド